かつお本枯節の画像

かつお本枯節

商品説明
職人によって一本一本丹精こめて作られるかつお節。
その中でも、カビ付と天日干しを3回以上繰り返し半年以上かけて熟成させたものだけを本枯節と呼びます。

上品な味と香りが特徴です。

知っていますか?
本枯節を割ったときの断面は宝石のような美しさなんです。

カツオから鰹節を作る際に、半身をさらに中骨で切り分けることで、4本の鰹節が作られます。
そのうちで、背中の方を男節 (雄節)、腹の方を女節(雌節)と呼びます。

一匹のカツオからは男節が2本、女節が2本作られるんです。

ぜひ削りたての本枯節の上品な味と香りをご堪能下さい。

注)本枯節を削るには鰹節削り器が必要です。

原材料名かつお(国産)
内容量1本
製造者的場水産株式会社 鹿児島県枕崎市明和町6番地
保存方法直射日光を避け、常温で保存してください。

お知らせ
  1. 会員機能を追加しました。
  2. ............
  3. ............